もう夜でも寝れる!すぐにできるママの睡眠不足対策法3選

 

赤ちゃんが生まれたあと

ママの生活リズムは激変します

 

中でも

睡眠時間が確保できず

夜ぜんぜん寝れない

というのが1番の悩みでしょう。

f:id:ikumenpa2:20210628234222j:image

生まれてすぐの赤ちゃんは

睡眠サイクルが出来上がってないので

昼夜を問わず1日中

寝て起きてを繰り返します。

 

そこに、

授乳やおむつ替えなど他の育児に加え

更には毎日の家事も重なり、

必然的に睡眠不足におちいります。

 

生後1ヶ月以内のママを対象に

1日の睡眠時間を調査したところ

毎日4時間未満

と答えたママが半数以上というデータも。

 

できることなら少しでも

睡眠時間を確保したいですよね。

 

そこで今回は

ママの睡眠不足を

解消する対策法について

ご紹介します。

 

赤ちゃんの生活スタイル上、

睡眠不足を完全に

回避することは難しいですが、

少しでも改善していくことはできます!

 

育児中のママにおすすめできる

睡眠不足対策法は3つです。

 

 

1.仮眠を取り入れる

まずはこれでしょう。

 

夜の睡眠以外に、

1回10分でも良いので

仮眠を取り入れましょう

 

短時間の仮眠でも、

繰り返しとることで

睡眠不足解消につながります。

 

個人的には、

赤ちゃんの睡眠に合わせて

ママも眠る

のがおすすめです。

 

忙しい育児と家事の合間を見つけて

上手に仮眠を取り入れるようにしてください!

f:id:ikumenpa2:20210629000814j:image

 

 

2.パパや家族に手伝ってもらう

辛ければ、

パパや家族に遠慮なく頼りましょう

 

特にパパが要です。

 

理想はパパにも育児を

手伝ってもらうことですが、

仕事の兼ね合いなどで難しい場合

家事の分担や少し手伝ってもらうだけでも

効果的です。

 

少しでもママの負担を軽くして

睡眠確保につとめましょう!

 

なかなかパパだけでは難しい時は

ママの両親に頼るのも良いです。

 

特にママのお母さん(おばあちゃん)は

経験が桁違いに豊富なので

きっとあなたを助けてくれます

f:id:ikumenpa2:20210629002700j:image

 

 

3.赤ちゃんの生活リズムを整える

これはすぐの解消には難しいですが、

赤ちゃんの生活リズムを整えてあげることで

少しずつ赤ちゃんの睡眠サイクルを

改善していくことができます。

 

赤ちゃんは生まれた後から

少しずつ「体内時計」が機能し始めます。

 

これにより睡眠サイクルが整う

ようになります。

 

これを促すように、

・朝はカーテンを開けて太陽の光を浴びさせる

・夜は照明を暗くし生活音も下げる

・日中は散歩をして刺激を与える

など、

 

生活のメリハリをつけてあげることで

より睡眠サイクルを整わせてあげて

夜間のまとまった睡眠の確保へと

つなげることができます。

 

すぐにママの睡眠確保には難しいですが

少しずつ慣れさせてあげることも

大事なのです。

f:id:ikumenpa2:20210629003956j:image

 

 

☑️まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.仮眠を取り入れる

2.パパや家族に手伝ってもらう

3.赤ちゃんの生活リズムを整える

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いつの時代も睡眠不足というのは

育児をはじめるママの

大きな悩みのひとつとなってきます。

 

睡眠不足から完全に逃れることは

難しいですが、

少しずつ解消していくことはできます

 

ママが健康でいてくれることが

赤ちゃんにとっての健康です。

 

辛い時はひとりで悩まず

家族やまわりの人になんでも相談して

ママのゆっくり休める時間を

つくるようにしてください